
「ナナとハチ
〜ちきゅうにおちてきたネコのものがたり〜」
むかしむかし、ある山里での出来事。
ゴンロクじいさんと、10歳の女の子、
ナナのところへ宇宙からネコが落ちてきました。
ゴンロクはそのネコ、ハチとは数十年ぶりの再会とのこと。
ところがハチは、前に会った時から歳をとっていないようにみえます。
いったいどういうことなのでしょう?
二人と1匹は仲良く暮らし始めますが、やがて悲しい別れの時がやってきます。
ちょっぴり切ない時間の不思議が織りなす昔ばなし。
アインシュタインの相対性理論を織り込みながらも、
作品は概ねお話=ストーリーで構成され、
小さなお子さんから大人まで幅広く楽しめる作品です。
- 上映日時:
- 上映スケジュールをご覧ください。
http://www.info.kanoyashimin.jp/dome/index.html - 鑑賞料金:
- 大人200円、高校生以下無料
- 上映時間:
- 20分
- 声の出演(青二プロダクション):
ナレーション:柳沢三千代さん
ゴンロク(おじいさん):池水通洋さん
ナナ(10歳の女の子→17歳の美人に成長):佐藤朱さん- 制作:
- 株式会社リブラ HAKONIWA PROJECT
- 制作協力:
- 株式会社エーディマック
- 脚本・選曲・サウンド編集:
- 鷲巣亘
- キャラクターデザイン・アニメーション:
- 塚田洋子
- CG・編集・背景:
- 福留政彦 CG:藤井昇