
春の星座解説
春のプラネタリウムに新しい春の星座解説番組が登場!
春の星空は、北斗七星から見つけてみましょう。
- ★上映時間:
13分- ★鑑賞料金:
大人200円、高校生以下無料- 制作・著作:
株式会社リブラ HAKONIWA PROJECT
http://www.info.kanoyashimin.jp/dome/index.html
春のプラネタリウムに新しい春の星座解説番組が登場!
春の星空は、北斗七星から見つけてみましょう。
春の星空は、天の川を見わたすことはできませんが、その代わり、
手前の星ぼしにじゃまされずに、大きな天窓のように
遠くの銀河まで眺めることができるのです。
いわば、私たちが住む家・銀河系に開いた大きな天窓のようなもの・・。。
ではさっそく、春の星座と、この天窓から見られるさまざまな銀河たちを
ご紹介していきましょう。
リナシティかのや(鹿屋市市民交流センター)情報プラザ 指定管理者(株)まちづくり鹿屋
TEL 0994-35-1002 FAX 0994-43-0744